忍者ブログ

SD's Laboratory

管理人SDが、新商品開発に繋がる?かもしれない植物の栽培と、日々の出来事を雑記していきます。

カテゴリー「栽培日誌」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイニーフェザーの耐寒性検証⑤

s-081211_t.feather_01.jpgs-081211_w.ripple_01.jpg

日にち 最低気温 最高気温 平均気温
4日 4.9 17.0 10.0
5日 3.7 14.3 8.6
6日 -0.7 7.7 3.1
7日 -1.3 10.0 3.2
8日 0.8 11.7 6.4
9日 5.8 13.2 9.0
10日 5.5 18.4 10.2
4日~10日までの気温変化

検証開始から4週間。
4日に、肥料と水をやりました。
肥料に関しては、植え替え後に一回もやってなかったので、取り敢えずやってみましたが、さすがにこれくらい冷えてくると、与えた肥料の効果があるかどうかはやや疑問です・・・。

s-081204_hiryou.jpg

この週は、この冬初めて最低気温が氷点下を記録しました。
写真で見る限り、冷え込んだ割には先週から特に変化をしたようには見えません。

s-081211_t.feather_02.jpgs-081211_w.ripple_02.jpg

新葉はこの寒さの中でも、徐々に大きく開いてきています。
これは、最高気温が10℃以上の日が続いている事が大きな要因に思えます。
今後最高気温が10℃を下回る様になってきた時に、この新葉の展開がどうなるのか注目したいです。
PR

タイニーフェザーの耐寒性検証④

s-081204_t.feather.jpgs-081204_w.ripple_01.jpg

日にち 最低気温 最高気温 平均気温
27日 4.5 11.7 8.5
28日 5.9 13.2 9.6
29日 3.4 14.6 8.3
30日 2.7 13.2 7.1
12月1日 0.9 13.7 7.1
2日 4.5 16.1 8.4
3日 3.0 17.3 9.1
27日~12月3日までの気温変化
 
検証開始から3週間。
今週は、前週よりやや暖かい日が続きました。
が、ちょっとした変化が現れました。
ホワイト・リップルの方がやや紅葉をはじめたようです。
上の写真では分かりづらいですが、下の写真(左)を見ると明らかに葉の周縁が赤みがかってきているのが分かると思います。
また、新葉も先週の写真と下の写真(右)を比べてもらうと分かると思いますが、若干大きくなっているようです。

s-081204_w.ripple_02.jpgs-081204_w.ripple_03.jpg

今のところ、マイナスの温度にはなっていませんが、ホワイト・リップルの方は紅葉を始めました。
タイニーフェザーについては、まだ紅葉らしき変化が見られないようです。

※今までプランターの置いてあった場所の陽当たりが悪くなってしまったので、4日から置き場所を変えました。
本来は場所を変えるべきではないのでしょうが、陽当たりの良い場所での観察を目的としていますので、やむを得ずの場所替えと言う事でご容赦下さい。

タイニーフェザーの耐寒性検証③

s-081127_t.feather_01.jpgs-081127_w.ripple_01.jpg

日にち 最低気温 最高気温 平均気温
20日 1.3 8.6 4.6
21日 2.1 10.5 5.6
22日 2.6 12.7 6.4
23日 3.4 14.7 7.9
24日 4.9 9.6 7.3
25日 5.9 15.3 9.1
26日 4.5 16.4 8.8
20日~26日までの気温変化
 
検証開始から2週間。
先週に比べると、気温がかなり低くなってきました。
が、上の写真で見る限り、ヘデラの姿に変化は見られません。
先週、葉の展開が見られると書きましたが、スピードは遅いものの展開を続けています。

s-081127_t.feather_02.jpgs-081127_w.ripple_02.jpg

結論として、これくらいの気温になると成育速度はかなり遅くなりますが、成育するようです。
あとは、紅葉してくるかどうかですが・・・。
取り敢えず、今の段階では分かりません。
また来週までのお楽しみと言う事で。

タイニーフェザーの耐寒性検証②

s-081121_t.feather.jpgs-081121_w.ripple.jpg

日にち 最低気温 最高気温 平均気温
13日 6.1 21.4 12.7
14日 10.2 21.8 14.4
15日 11.1 14.2 12.8
16日 10.9 16.2 13.6
17日 9.0 18.9 13.1
18日 4.5 15.0 9.5
19日 1.4 9.5 4.5
13日~19日までの気温変化

耐寒性検証開始から1週間が経ちました。
写真を見て頂くと分かると思いますが、全く変化ありません・・・。
気温変化を見ると、この1週間で急激に寒くなってきたも係わらず、先端の葉が展開しています。(写真では見にくいですが・・・)
週の前半が暖かかった為に、その影響で成長していたのかもしれないので、次の1週間での変化が楽しみです。

タイニーフェザーの耐寒性検証

え~、ネタがあまりにも不足してブログが寂しくなったので、今更ながらこんな事はじめてみました。
ベタベタな内容ですが、耐寒性については良く質問されるので、この際公開で検証をしちゃいます。

s-081112_t.feather.jpgs-081112_w.ripple.jpg
(左:タイニーフェザー  右:ホワイトリップル)

まず、昨日小さめのプランターにタイニーフェザーを3鉢と、対照区として同条件のプランターにホワイトリップルを3鉢植え込みました。
で、上の写真はそのプランターを今日のお昼くらいに屋外へ出した時のものです。

取り敢えず、これで準備は整ったので、これから寒さが厳しくなっていく状況下で、タイニーフェザーがどんな変化を見せていくか、私自身も非常に楽しみです。

一応、毎週(1週間でどれだけの変化が出るのか微妙ですが・・・)ブログを更新していく予定ですので、楽しみに?お待ち下さい。

フランネルを鉢上げしました

先日、フランネルフラワーを鉢上げしました。

080707_flannel_01.jpg080707_flannel_02.jpg

育苗箱に育っていた株を、一株ずつ2.5号鉢への植え替えです。
まだまだ小さい株ですが、これから秋に向けての成長が楽しみです。

ちなみに、この時鉢上げ出来た数・・・、48株でした。
まだ、育苗箱には鉢上げ出来なかった株が多少残ってるけど・・・、はっきり言ってやる~!
栽培は失敗だぁ~~~~!<(`^´)> エッヘン

まぁ、最初からブログにも書いている様に、あくまで試験的にやってるだけなので、発芽から製品までの生育状況が確認出来れば良いと割り切って、今後も様子を見て行こうと思います。

でも、秋に多少出荷出来る事を、ちょっとは期待してたのに・・・orz

現在のフランネル

s-080607_flannel_01.jpgs-080607_flannel_02.jpg

播種してから約1月半が経ちました。
最初の発芽を確認してから約2週間経った今の状態は、写真の様な感じです。
結局、現在の所2,000個の種を蒔いた内、発芽を確認できたのは、たったの百数個です・・・。
でも、まだちょこちょこ発芽してくる株もあるので、もう少し数は増えそうですが、70%の発芽率から考えると・・・(゜_゜i)タラー・・・

気を取り直して・・・。
スウ~(-。-)ハァ~(-0-) 深呼吸

大きな株は本葉が展開し始め、双葉の中心に確認できます。
もう少し大きくなったら、ポットへ鉢上げしますが、いったい何ポット出来るのやら・・・。
(^。^;)

フランネルフラワーが発芽しました

播種してから約1ヶ月経った22日、様子を見に来た普及員のO氏が1株だけ見付けました。
私もその芽には気付いていたのですが、てっきり草の芽だと思っていたので、O氏が教えてくれなければ、危うく抜いてしまう所でした・・・。
(;´・`)> ふぅ アブナカタ・・・
でも、発芽して良かったです。
一応、発芽率は最低でも70%くらいあると言う事だったので、もし私の所だけ発芽しなかったとなると、ワースト記録として残ってしまうところでした。

で、今はと言うと・・・
s-080526_flannel_hatsuga_01.jpg
数十株ほど、発芽を確認できました。(写真は3本だけですが・・・)
と言っても、約2000粒の種を蒔いて、今だ数十株程度の発芽なんて・・・、どうなんだろ?
発芽させて、鉢上げできるサイズにまでするのが難しいらしいので、これから先どうなるか前途多難ですが、上手く行けば秋には出荷出来ると思います。
それまでちゃんと育ってね・・・。
(T人T) オネガイ!

フランネル・フラワー始めました・・・

岐阜県が品種登録を行なった、フランネル・フラワー”フェアリーホワイト”の栽培を始めました。
と言っても、まだ試験栽培という形ですが・・・f(^^;) ポリポリ
既に市場へ出まわっていますので、見かけた事がある方もいらっしゃると思います。(分からない人はググッて下さいね)

s-flannelflower_seed.jpg
取り敢えず、種子はこんな感じです。
かなり細かいですね・・・。
で、播種をしました。
s-flannelflower_hasyu.jpg
種子の数が少なかったので、1ケースにしかなりませんでした。
う~ん・・・、ホント試験的って感じです。
後は発芽するまで様子を見守るだけ。

フランネル・フラワーに関しては、今後も随時更新していきます。
お楽しみに!

カシューナッツその後④


最近、ほとんどカシューナッツに関して記事を書いてなかったので、久し振りに書きます。

え~と、以前記事を書いてからかなり時間が経ちましたが、状態は全く変わっていません。
さすがに、これだけ時間が経つと、もう種自体がダメなのかな~なんて考えてました。
で、どうせダメならちょっと種の中を見てみようと思い、半分に割ってみたところ、どうやら種は生きてるっぽいです。
てっきり腐ってるだろうと思っていたので、結果を見てちょっとショックでした。
折角の種を1個犠牲にしてしまった訳ですから・・・。
ただ、中身を見る限り、全く成長していないのも事実なので、今後原因を探ってみる必要もありそうですね。

取り敢えず、生きてそうなので、今後も様子を見ることにします。

カウンター

プロフィール

HN:
SD
性別:
男性
職業:
花き園芸
趣味:
ゲーム・写真・工作
自己紹介:
新品種「タイニーフェザー」出荷しています
T.Feather150.jpg






須田農園オリジナルのヘデラ「タイニーフェザー」が新品種として登録され、今年で2年目に入ります。
今までのヘデラとは、少し違った印象を受ける可愛らしい葉っぱのヘデラです。
和物と合わせての寄せ植えにもお使い頂けます。

最新コメント

[08/19 ありぃ]
[10/14 亀さん]
[09/18 ごっと]

最新トラックバック

ブログ内検索

Copyright ©  -- SD's Laboratory --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ