今日は子供達にとってはとても嬉しいクリスマス・イブ。
大人達にとっては懐に痛いクリスマス・イブ。
我が家にとっても同じですが、私にとってはそれだけで終わりません。
過去2度挑戦してきた、ケーキのデコレートに3度目の挑戦をする日なんです。
<( ̄^ ̄)>
その2回とも、生クリームの泡立てに失敗し、敢えなく惨敗と言う結果でした・・・。
でも、今回こそは成功させるべく、気合い十分で挑戦しました!
しかも、いつもは既製のスポンジを使ってたのですが、今回は家でスポンジまで作る(嫁さんが)という、こだわり様です。
で、出来上がったのがこんな感じです。
写真で見る限り、結構うまくできてるでしょ?
でも、実際はやっぱり生クリームの泡立てで失敗しました・・・。
(;´д` ) トホホ
最初は良い感じで泡立てられたと思ってたのですが、スポンジの上に塗る段階でだんだんと固さが緩くなってきて、側面を塗る時にはドロドロ・・・。
慌てて泡立てし直して、最後のデコレートは何とかうまくいったって感じです。
C= (-。- ) フゥッ
ただ、3回やっても同じ失敗をするなんて・・・、才能無いのかな?
完成したケーキは、夕食後に家族みんなで食べました。
ロウソク立てて、電気を消したら、とても半分失敗したケーキなんて思えないくらいに見えました。
(^◇^;)> イヤァ~ <--って照れる事でもないか・・・。
どっちにしても、食べてしまえば見た目なんか関係ないッ。
豪華に、シャンパン(貰い物)も開けて、クリスマスケーキを堪能しました。
でも、見た目以上(?)に美味しかったですよ。
次は長女の誕生日に、4度目の挑戦でもしてみようかな~。
にしても、あぁ・・・酔っぱらった。
(@_+ )ウイィー・・・
PR
COMMENT