忍者ブログ

SD's Laboratory

管理人SDが、新商品開発に繋がる?かもしれない植物の栽培と、日々の出来事を雑記していきます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


台風一過

台風18号。
何年かぶりに東海地方(知多半島辺り)に台風が上陸(8日午前5時過ぎ頃)しました。
7日午前の予報進路より東よりにコースを変えたのですが、私の住んでいる美濃市は完全に暴風圏に入りました・・・。
最大風速40メートルのかなり強い風を伴った台風だったので、7日の朝から日が暮れ暗くなるまで台風対策に追われ、後は被害が出ない様に祈るだけの状態でしたが、落ち着いて寝ていられず、時折吹く突風が家を揺するのに冷や冷やしながら、8日朝6時過ぎまで夜通しテレビの台風情報を見てました。
まぁ、テレビ見ててもどうにもならないんですがね・・・
その後、対策準備の疲れと睡魔に負け(台風の中心が東に行った事で若干安心したのもあって)、4時間ほど寝てしまい、気が付いた時にはほとんど風も雨もやんでる状態でした。

幸い暴風圏に入った割には、私の所は小さな被害(古いガラスハウスのガラスが数枚割れたくらい)で済みました。
他の地域の被害状況をテレビのニュースなので見ると、うちの被害の少なさは奇跡的と思えるほどの事ですね・・・。
 
お昼頃には暴風圏からも完全に抜け、穏やかな状態になりました。


更に2時頃になると、雲の間からも陽射しが見え隠れする様になりました。

s-091008_taifuuikka_01.jpg

南西の空

s-091008_taifuuikka_04.jpg
北西の空

その後、夕方5時頃には雲ひとつ無い晴天になってました。

s-091008_taifuuikka_05.jpg

まさに台風一過という言葉にふさわしい空です。
この空だけを見ていたら、とても台風の後とは思えませんね。

出来れば、台風で冷や冷やするのはこれが最後になって欲しいと願うばかりです。
神様! m(゜゜)

まぁ自然現象なので、無くなる事はないですけどね・・・。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:

カウンター

プロフィール

HN:
SD
性別:
男性
職業:
花き園芸
趣味:
ゲーム・写真・工作
自己紹介:
新品種「タイニーフェザー」出荷しています
T.Feather150.jpg






須田農園オリジナルのヘデラ「タイニーフェザー」が新品種として登録され、今年で2年目に入ります。
今までのヘデラとは、少し違った印象を受ける可愛らしい葉っぱのヘデラです。
和物と合わせての寄せ植えにもお使い頂けます。

最新コメント

[08/19 ありぃ]
[10/14 亀さん]
[09/18 ごっと]

最新トラックバック

ブログ内検索

Copyright ©  -- SD's Laboratory --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ