今日は朝から予定の詰まった一日でした・・・。ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
まずは長男の通う保育園の園児が、春の防災運動のイベントで鼓笛隊(年長)とソーラン節(長男のいる年中)を披露すると言うので、ビデオ撮影部隊として近くのショッピングセンターまで出張。
披露した時間は20分弱と短かったのですが、準備やら何やらで午前中が費やされてしまいました・・・。
δ(⌒~⌒ι) とほほ...
午後からは、長女の1歳の誕生日と初節句の記念写真を撮影してもらう為、各務原市にある写真スタジオまで、出掛けていきました。
着いた頃には予約時間ギリギリの2時でしたが、実際撮影が始まったのは30分後。
最初は機嫌良く撮影に臨んでいた長女ですが、だんだんと雲行きが怪しくなり、最終的には目に涙を溜めながらの撮影となってしまいました・・・。
結局、お客の数が多かった事もあり、写真の撮影と選択、購入が終わる頃には4時半を回ってました。
ε-(ーдー)ハァ
これで終わりならまだ良かったのですが・・・。
続いて、初節句の内祝いを親戚に送る為、ギフトショップへ探しに行きました。
こちらの予算も決まっている中、ギフトの時期を外しているので、良さそうな商品が見つかると、在庫がない。
在庫があるものは、いまいちな物ばかり・・・・。
これだと思うような商品がなかなか見つからず、時間だけが過ぎて行きました。
(°°;)。。うろうろ。。"((;°°)
結局、他のお店を回る時間も元気も無かったので、かなり妥協して商品を決め、自宅へと帰りました。
自宅に着いたのは、6時過ぎ・・・。
少し休んだらすぐに夕食となり、その後は子供達の風呂入れ・・・と、毎日のパターン。
終わってみれば、最後まで時間に追われたハードな一日でした。
(_△_;) モウダメ・・・
教訓。
ご予定は計画的に。
( ̄― ̄)(―_―)( ̄― ̄)(―_―)ウンウン
PR
COMMENT